薩摩黒豚の梅味噌ロースト
2021年8月28日

材料(2人分)
| 万松寺唐辛子 | 大2本 |
| 塩・太白ごま油 | 各少々 |
| トレビス | 2枚 |
| クレソン | 少々 |
材料A
| 豚肩ロース肉(豚カツ用) | 2枚 |
| 梅シロップや梅酒で使った梅 | 大2粒 |
| 味噌 | 大さじ2と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| みりん・酒 | 各大さじ1/2 |
作り方
- 1豚肉をビニール袋に入れ、[A]を大さじ5を加え、ビニール袋の上から揉み込む。一晩おく。
- 2オーブンを120℃に余熱する(低温にする事により、豚肉が焦げ付かず柔らかく仕上がる)。
- 3天板にオーブンシートを敷き、[1]を並べ、空いたスペースに万松寺唐辛子をのせ、塩と太白ごま油をかける。
オーブンで20分焼く。焼き終わったらアルミホイルで包み、10分ほどおく。 - 4皿に豚肉をのせ、万松寺唐辛子、トレビス、クレソンを添える。

