生トマトを使ったエビチリ
2022年5月21日

材料(2人分)
| えび | 20尾(むきえび200gで代用可) |
| トマト | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく(みじん切り) | ひとかけ分 |
| しょうが(みじん切り) | ひとかけ分 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1+1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 香菜(あれば飾り用) | 少々 |
材料A
| 水 | 200ml |
| 砂糖・酢・しょうゆ | 各大さじ1 |
| オイスターソース | 大1/2 |
作り方
- 1トマトは一口大の乱切りにする。えびは塩水で洗って、背に切り込みを入れ、あれば背わたを除いて水けを拭く。片栗粉大さじ1をふってうすくまぶす。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、えびを並べ入れる。両面を色よく焼いたら、取り出す。
- 3フライパンをさっと拭いてサラダ油小さじ2を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ったら、豆板醤を加える。再び香りが立ったら、玉ねぎを加えて炒める。
- 4玉ねぎがしんなりとしたら、[A]を加える。煮立ったら、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いて回し入れて混ぜる。ひと煮立たちしたら、トマト、えびの順に加え、全体を混ぜ、ごま油小さじ1を回しかけて器に盛り、好みで香菜をのせる。
フランテレシピ一覧へ