ベジミートのキーマカレー
2022年3月26日

材料(2人分)
| ベジミート | 100g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| ピーマン | 2個 |
| にんにく・しょうが | 1かけ |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 市販のカレールー | 3皿分 |
| 好みの野菜 (かぼちゃ、菜の花、パプリカ、スナップエンドウなど) | 適量 |
材料A
| トマト缶 | 1/3缶 |
| 水 | 2カップ |
| コンソメの素 | 1個 |
作り方
- 1にんにくとしょうがをみじん切りにする。玉ねぎ・ピーマンをみじん切りにする。ベジミートは沸かした湯にコンソメを少々(分量外)を入れ、3分程茹で、ザルに上げて水気を切り、さっと水を通し、ぬめりをとる。
- 2鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくとしょうがを炒め、良い香りがしたら玉ねぎとピーマンを入れ、弱火で炒める。
しんなりしたら、ベジミートを加え、中火でさっと炒め合わせる。 - 3[2]に[A]を入れ、沸騰したらときどき混ぜながら弱火で10分煮込む。
- 4カレールーを加えて溶かし、焦げないように混ぜながら、再度弱火で3分ほど煮込む。
- 5好みの野菜をオリーブオイルで焼いてトッピングする。
- ※残った場合は冷凍庫で1か月は保存可

